2014.01.15. Wednesday
今年最初に購入したアルバムは、
アンドレア・ボチェッリ
「Love in Portofino 」(2013年11月13日発売)
ボチェッリの甘い歌声は人の心を穏やかにしてくれます。
私が男性ボーカルの中でNo.1に思う歌手です。
いつまでも聴いていたくなるような飽きのこない選曲と、歌声は最高です。
クラシカル・クロスオーバー歌手。
そんなアルバムの中からオススメ曲は、
・A mano a mano (最初は悲しげな雰囲気から歌いだし、だんだんと盛り上がり中盤から壮大な音楽構成になってます。)
・Wnen I fall in love
(ナット・キング・コールのカバー曲、ボチェッリが歌うこの曲も、魅力たっぷり!!)
・Love me tender
(エルヴィス・プレスリーの声とは一味違ったテノールで歌うソフトな歌い方がとっても心地よいです♪)
是非、一度、皆さんも聴いてみてくださいね!
アンドレア・ボチェッリ
「Love in Portofino 」(2013年11月13日発売)
ボチェッリの甘い歌声は人の心を穏やかにしてくれます。
私が男性ボーカルの中でNo.1に思う歌手です。
いつまでも聴いていたくなるような飽きのこない選曲と、歌声は最高です。
クラシカル・クロスオーバー歌手。
そんなアルバムの中からオススメ曲は、
・A mano a mano (最初は悲しげな雰囲気から歌いだし、だんだんと盛り上がり中盤から壮大な音楽構成になってます。)
・Wnen I fall in love
(ナット・キング・コールのカバー曲、ボチェッリが歌うこの曲も、魅力たっぷり!!)
・Love me tender
(エルヴィス・プレスリーの声とは一味違ったテノールで歌うソフトな歌い方がとっても心地よいです♪)
是非、一度、皆さんも聴いてみてくださいね!
| 千夜千曲 |
2014.01.04. Saturday
2014年になって最初に聴いた音楽はなんですか?
私は、
The Police 「Every Breath You Take」
スティングの、ハスキーボイスがたまらん!
この音楽を聴きながら初日の出を見る…
予定が・・・
張り切って見るはずだった予定が・・・
最高だったはずが・・・
なんと、、、
寝過ごしてしまった(///∇///)
仕方なく部屋で聴いてるのでした(。>д<)・・・
しかし、この曲は名曲だなぁ。
いつ聴いても、何回聴いても心が落ちつきます。
ベースラインなんて最高!!!
初夢じゃなくて初音楽は聴きましたか?
私は、
The Police 「Every Breath You Take」
スティングの、ハスキーボイスがたまらん!
この音楽を聴きながら初日の出を見る…
予定が・・・
張り切って見るはずだった予定が・・・
最高だったはずが・・・
なんと、、、
寝過ごしてしまった(///∇///)
仕方なく部屋で聴いてるのでした(。>д<)・・・
しかし、この曲は名曲だなぁ。
いつ聴いても、何回聴いても心が落ちつきます。
ベースラインなんて最高!!!
初夢じゃなくて初音楽は聴きましたか?
| 千夜千曲 |
Calendar
New
Link
- Yucca official Link